第34回来日公演
「オセロー」
"Othello"
On HAMLET
“Spellbinding Shakespeare. World Class theatre.”
The Observer, Britain
On MACBETH
“The imagery is as striking as the raw power of the theatre. The pace surges forward and Shakespeare’s tragedy grips until its thrilling climax........The outstanding ensemble received tremendous applause.”
Suddeutsche Zeitung ,Germany
公演作品
「オセロー」原語上演(日本語字幕)
原作
ウィリアム・シェイクスピア William Shakespeare
脚色・演出
ポール・ステッビングズ Paul Stebbings
キャスト
Eugene Washington, Holly Hinton, David Chittenden, Richard Ede, Natalia Campbell, Joel Sams, Richard Clodfelter
言語
英語上演(日本語字幕付き)
日本公演
2010年5月17日 〜 2010年6月5日
一般公演
5月18日(火)六行会ホール
開場5:30 pm 開演6:00 pm
5月19日(水)太白区文化センター・楽楽楽ホール
開場5:15pm 開演6:00pm
後援
ブリティッシュ・カウンシル The British Council
インターナショナル・シアター
カンパニー・ロンドン
(ITCL)
ロンドンを拠点に、世界で公演ツアーを行い、独特な演出で世界中の観客を魅了しているインターナショナル・シアター・カンパニー・ロンドン(以下ITCL)。今年、5月に35回目の来日公演が実現します。
今回は、シェイクスピア作品の中でも人気・知名度の高い「オセロー」を原語上演。長年に渡る海外での英国文学作品普及に追力した功績に対して、英国王室より勲章を受賞したポール・ステッピングが脚本と演出を務めます。
日本で行われる数少ない原語公演(英語)。日本にいながら、一流の海外演劇を鑑賞できる貴重な機会。原語上演だからこそ味わえる、シェイクスピアの持つ言葉のリズムや雰囲気をご堪能ください。
キャスト CAST
東京公演
一般前売5,000円、学生2,500円/当日券一律5,500円(残席ある場合のみ)
■六行会ホール(TEL:03-3471-3200)【字幕】
Rikkoukai Hall www.rikkoukai.com
5月18日(火) 開場5:30 pm/開演6:00 pm
京浜急行「品川駅」より普通電車で2駅目(約2分)
「新馬場駅」 北口 徒歩2分
2 min. from the North exit of Keihin Kyukou "Shinbanba" station
ぴあPコード:402-672
仙台公演
一般前売2,500円/学生2,000円/当日券一律3,000円(残席ある場合のみ)
■太白区文化センター・楽楽楽ホール(TEL:022-304-2211)【字幕】
Taihaku-ku Bunka Center, LaLaLa Hall
5月19日(水) 開場5:15pm/開演6:00pm
地下鉄「長町駅」 南1番出口、JR「長町駅」徒歩3分
Direct access from the South 1 exit of "Nagamachi" subway station
3 min. from JR "Nagamachi" station
ぴあPコード:402-673
京都公演
一般前売5,000円、学生2,500円/当日券一律5,500円(残席ある場合のみ)
■京都教育文化センター(TEL:075-771-4221)【字幕】
Kyoto Kyoiku Bunka Center
5月31日(月) 開場5:15pm/開演6:00pm
京阪電車「丸太町駅」 5番出口より徒歩3分
3 min. from exit 5 of "Keihan Marutamachi" station
ぴあPコード:402-675
チケット:ぴあ店舗にて発売中(全席自由)
全国のファミリーマート、サークルK・サンクス、 ぴあ店舗にて販売
電話予約: 0570-02-9999
全国統一受付ダイヤル(公演特定可能)
http://t.pia.jp/
学校主催公演
大学公演主催者・関係者及び一般を対象
開場は全て開演の30分前(※印の会場を除く)/全席自由
早稲田大学
Mon May 17, 4:40 pm
(大隈講堂)入場無料
E-mail:icc@list.waseda.jp
http://www.waseda-icc.jp/?p=2426
主催:国際コミュニティセンター
聖心女子大学※
Fri May 21, 6:00 pm 【字幕】
受付場所/開場時間:宮代ホール/4:30 pm
5:00 pm~5:45 pm 第29回 教養講座 対談と展示「Echoes of Othello:『オセロー』観劇への誘い」
主催:聖心女子大学
問い合わせ先:聖心女子大学学務事務部入学広報課 TEL:03-3407-5076
ご予約:ホームページより http://www.u-sacred-heart.ac.jp(携帯/パソコン共通)
一般:2,000円/大学生:500円/本学学生および高校生以下:無料
学習院女子大学
Sun May 23, 4:00 pm 【字幕】
(やわらぎホール)学生:1,000円/一般:2,500円
E-mail:gakujostage2010@yahoo.co.jp 主催:学習院女子大学国際文化交流学部チケット予約は上記e-mailにて5月19日までにお願いいたします。
関西外国語大学
Mon May 24, 6:30 pm 【字幕】
中宮キャンパス(谷本記念講堂)入場無料
申込み問合せ先:072-805-2801(代) 国際文化研究所
E-mail:iri@kansaigaidai.ac.jp 5月1日以降は秘書室 主催:国際文化研究所
神戸女子大学
Tue May 25, 6:00 pm 【字幕】
(神戸女子大学体育文化ホール)入場無料 TEL:078-737-2320
神戸女子大学英語英米文学科
E-mail:fujiyo@suma.kobe-wu.ac.jp
問合せ期間:4月12日より5月21日迄 平日(10:00 amより4:00 pm迄)
主催:神戸女子大学(英語英米文学科) 後援:学校法人行吉学園神戸女子大学
就実大学
Wed May 26, 3:30 pm 【字幕】
(R館601)TEL:086-271-8121(人文科学部)
主催:就実大学人文科学部実践英語学科 後援:山陽新聞社
四国学院大学
Thu May 27, 5:00 pm 【字幕】
(四国学院大学ノトススタジオ)
香川県善通寺市文京町3-2-1 「四国学院大学舞台芸術鑑賞講座」
入場料:無料(ただし整理券が必要。問い合わせ先にご連絡下さい。)
問い合わせ先:四国学院大学企画課 TEL:0877-62-2208
福岡女学院大学
Sat May 29, 6:00 pm 【字幕】
(ギール記念講堂) TEL:092-575-2971(大学総務課)
一般:2,000円/大学生:1,500円/中高生:500円
http://www.fukujo.ac.jp E-mail:d_somu@fukujo.ac.jp
ぴあPコード:402-674
京都産業大学
Tue Jun 01, 6:30 pm 【字幕】
京都産業大学(神山ホール)入場無料
主催:京都産業大学外国語学部
問合せ:外国語学部事務室(代)075-705-1461(平日:9:00~16:00)
英語での問合せ:bianca@cc.kyoto-su.ac.jp
大阪樟蔭女子大学
Wed Jun 02, 2:45 pm 【字幕】
(本学会館)入場無料
問い合わせ:英米文学科.国際英語学科
TEL:06-6723-8316
申し込みはハガキ(大阪樟蔭女子大学「オセロー」係 宛 5月26日必着)または大学のホームページから
〒577-8550 東大阪市菱屋西4-2-26
http://www.osaka-shoin.ac.jp/univ/
東京女子大学
Thu Jun 03, 5:00 pm
(講堂)一般(本学学生及び職員以外)1,000円
申込みは往復ハガキで東京女子大学現代教養学部人文学科英語文学文化専攻オフィスまで:
〒167-8585 杉並区善福寺2-6-1(チケット枚数/住所/氏名/電話番号を明記のこと)
http://office.twcu.ac.jp/event/drama10.html
関東学院大学
Fri Jun 04, 6:00 pm 【字幕】
(金沢公会堂)〒236-0021 横浜市金沢区泥亀2-9-1(区総合庁舎隣接)
主催:関東学院大学•文学部•英語英米文学科 無料(一般の方は電話にてお申込ください)
関東学院大学文学部庶務課 TEL:045-786-7179
明星大学
Sat Jun 05, 3:30 pm 【字幕】
(明星大学日野校シェイクスピアホール)
5月20日(木)までに大学ホームページからお申込みください。
https://www.hino.meisei-u.ac.jp/itcl10-entry/
入場無料。応募者多数の場合は抽選。
席に余裕のある場合は当日先着順(整理券配布)。
問合せ先:明星大学人文事務室
International Theatre Company London
インターナショナル・シアターカンパニー・ロンドン(ITCL)
represented in Japan by Ashley Associates Ltd.
ITCL日本実行委員会事務局
株式会社 アシュリーアソシエイツ
プロデューサー: 若林 千絵
あらすじ
デズデモーナはその類まれな美貌と優しい心根故にヴェニスでは数多の男たちから思慕されている。その中でもっとも熱を入れているのがロダリーゴだ。
かれは知己のイアゴーに金に糸目をつけないと告げ、何とかしてこの美女とのとりもちを懇願。然しデズデモーナは、“ムーア”と呼ばれる黒人のオセロー将軍と既に親に秘密で結婚している。イアゴーはオセローには激しい恨みと嫉妬を抱いている。戦の実戦で活躍した自分の経験は無視され、将軍はキャシオーを副官にし、自分は旗手だからだ。
更にイアゴーはオセローと自分の妻との関係も疑っていた。復讐に意を固めたイアゴーはデズデモーナとキャシオーが深い仲にある様に吹き込み、オセローをを自在に操り始める。
然しキプロス島での敵艦全滅を祝う夜、キャシオーは酒に酔い騒ぎを起したので副官の地位をオセローから罷免される。デズデモーナがキャシオーを副官に戻す様に熱心に夫に懇願しているのを利用し、イアゴーはそれとなく将軍にキャシオーとデズデモーナが密通しているかの様に示唆する。オセロ-は半信半疑でいたが巧妙で執拗なイアゴーの手口に嵌り、“証拠”を要求する。将軍が妻への最初の贈り物のハンカチをキャシオーが使っているのをみた時に妻の裏切りを確信。ある晩オセローは砦にある寝室へと堂々と向かう……
〜 一枚のハンカチから滲み出る嫉妬が陰謀の渦と化す 〜